top of page

11.jpeg

333.jpg

222.jpeg

11.jpeg
1/3
第27回 日本創外固定・骨延長学会
The 27th Annual Meeting of the Japanese Association of External Fixation and Limb Lengthening
平成26年3月7日 (金) 〜 8日 (土)

「 日本のイリザロフ法の歴史 」
講師:安井 夏生 先生 (徳島大学病院 病院長)
「 Congenital Pseudarthrosis of Tibia - Role of External Fixation and Comparison with Other Techniques 」
講師:Prof. Vrisha Madhuri (Christian Medical College)
「 抗菌ヨードコーティング技術の開発とその臨床応用 」
講師:土屋 弘行 先生(金沢大学 整形外科 教授)
「 Pediatric Limb Lengthening & Deformity Correction: The TSRH Experience 」
講師:Alexander Cherkashin, M.D. ( Texas Scotish Rite Hospital )
協賛:日本メディカルネクスト株式会社
PDF演題目次は日程表を含みます
「 How to Accelerate Bone Healing in Distraction Osteogenesis 」
講師:Prof. Tae-Joon Cho (Seoul National Univ)
協賛:株式会社イトー医科器械
・創外固定と保険診療
・先天性下腿偽関節治療の新展開
・手と上肢の骨延長
・なにわ仮骨シンポジウム
協賛:帝人ファーマ株式会社
・難治性感染症の治療
・先天性縦列欠損の治療
・足部・足関節外傷に対する創外固定治療
創外固定・骨延長に関連する一般演題および症例報告
「 創外固定・骨延長コメディカルシンポジウム 」
「 重症四肢外傷治療のあるべき姿 」
講師:土田 芳彦 先生 (湘南鎌倉総合病院 外傷センター)
協賛:ケーシーアイ株式会社
「 骨粗鬆症性椎体骨折偽関節例に対する内視鏡下椎体形成術
~骨折に対するPTH製剤の新たな一面~ 」
講師:南里 泰弘 先生 (厚生連滑川病院)
協賛:日本イーライリリー株式会社
「Pilon骨折で皮膚障害を作らないコツ
〜2時間でわかるIlizarovビギナーのための簡単講座〜」
講師:野坂 光司 先生 (秋田大学 整形外科)
日時:2014年3月7日(金曜日)14:00〜16:00
場所:千里ライフサイエンスセンター 6階 千里ルームA
参加費:無料
定員:24名 ※先着順
共催:スミス・アンド・ネフューオーソペディックス株式会社
※定員に達しましたので,申し込み受付終了いたしました.
「 関節近傍骨折と開放骨折におけるModular External Fixation
を用いた局所のDCO治療戦略 」
座長:正田 悦朗 先生 (兵庫県立西宮病院整形外科部長)
演者:大泉 旭 先生 (明理会中央総合病院整形外科部長)
日時:2014年3月8日(土曜日)14:00〜15:30
場所:千里ライフサイエンスセンター 6階 千里ルームA
参加費:無料
定員:30名 ※先着順
共催:デピューシンセス ジャパン
学会事務局までお申し込み下さい
27sougaikotei@ort.med.osaka-u.ac.jp
「 TrueLock-HEX ハンズオンセミナー 」
講師:Mikhail Samchukov, M.D. ( TSRH )
Alexander Cherkashin, M.D. ( TSRH )
日時:2014年3月9日(日曜日)9:00〜15:00
場所:千里新阪急ホテル 西館2階 仙寿の間
参加費:15,000円
定員:30名 ※事前予約制
共催:日本メディカルネクスト株式会社
下記URLにてお申し込み下さい
https://f.msgs.jp/webapp/form/13525_fau_14/index.do
bottom of page